2007-01-01から1年間の記事一覧

「殺せ」の否定は、

→殺す という命令、の否定。 命令の助動詞※「Beshi」と許可の助動詞「Yoshi」を捏造定義すると、 文章命題レベルで綺麗に解ける。(様相論理になる) *1「Beshi」と「Yoshi」とを次のように相互関係定義すると、様相論理が応用できて便利。 ① 殺すBeshi ⇔ 殺さ…

「殺せ、殺すな、どっちでもよい!! 」「アイサー!!」

「殺せ」の否定 …は、「殺すな」で良いの…!? ぜんぜんちがうよ、それは否定の命令。(面白い導入物語を考えつかなかったので[あとでかく])

ナイショの魔力 と物語脳。(理性の限界に関連して)

「見えざる神の手」(隠された必然)は、一見謎めいて見えるが、 「人為的に見えない見かけをすることよって強い規範性、拘束力を発効する」という仕組みがあって、それはマルクス主義設計主義と変わらんじゃないかと。 要するに「セクシーによる手管」に、…

「民主主義を貫徹させないがための、『法の支配』の仕掛け」

とは、自由主義を目的とする限定された民主主義、つまり立憲民主主義。 一 その自由主義の性質とか前提条件とかについてですが、 ハイエクの自由主義は、あんまりお気に召しませんでしたようで…@@! その手の政治本を読んでない(><)私から2点ほど。 1. ルー…

ハイエク先生こんにちは、そしてさようなら??

非ハイエキアンによるハイエク思想地図 〜 法の支配って何処?〜(草の根保守必見か) 本を読んでなくても通じるレジュメ図、読ませてもらいました。以下、感想と発展。

憲法(の支配)を すこぶる実用的な道具 として使用することを覚えた都合良くないYAHOOどもによる抵抗の実践(長;

「それでも全体主義は回ってる」 のである、と。 内心は不服従でも、ポーズでは従属してくれる人民というのが、 支配側にとって、最も都合の良い人民である http://d.hatena.ne.jp/YOW/20070509/p1 に対して、 面従腹背: 内心の反抗心と、外面の服従にしても…

2. 唯名論って…名前と内容との逆転??

言語と指示内容の話なの? ミカンという果物、神という至上の存在、自然法という規範、などの 「価値」が確定して先ずあってから、それを指示する名前、用法がある のではない、という、大逆転です。 ……名前や用法といった「位置・場所・フレーム・凹」の方が…

1. 空気論 王様の服は美しい?? サンタクロースは存在する??

→「素朴な信じる人」を見守る振る舞いというの自体が、実はクリスマスの継続を一番支えている。 http://d.hatena.ne.jp/YOW/20070504/p1 これですね、「権威」の1つの根拠は、宗教/信仰の実践にひっかけられていると。ブートストラップ起動(自分の靴革を引っ…

憲法と、法の支配と、自然法と。〜をコメント欄に代えてTB。

…「しかし日本国憲法上の法の支配が一体何であるのか、また何であるべきかについては、公法学者たちの間でもいろいろな議論がある」とされてあったのを、わたしなりにがんばって意識しつつ、このたびは「良い意味でオーソドックス」なと思われる解説を6つひ…

非コミュのココロザシ?

零、非コミュはコミュニティではない 一、非コミュは人格を否定しない 二、非コミュは禁止しない 三、非コミュは権力を持たない